- service

足浴 ( Winter Ver.)
冬の足浴オイルが年末に到着。今回も何とも素敵なオイルです。かほりとともに、の沙里さんより冬の冷たさにほんのり光がこぼれる一種と冬の厳しさを和らげ、巡るような一種
冬の足浴オイルが年末に到着。今回も何とも素敵なオイルです。かほりとともに、の沙里さんより冬の冷たさにほんのり光がこぼれる一種と冬の厳しさを和らげ、巡るような一種
ナグにとっての大イベント展示受注会も終わり日延べになっていた、娘の前年度の成人記念写真を撮るついでに来年度に息子の成人式も控えていたことと主人が今年、タイでの海
写真は分杭峠より。先日、ゼロ磁場を体感してきました。朝早くに着いたので寒かったー。秋から冬に向かっているんですね。そんな中、少しずつ乾燥してきたことを肌で実感し
本格的な秋の到来を感じるこの時期朝の寒さも 晴れの日の昼の暖かさも 夜が早くくることも、じっくりと味わいたくなるこの季節が一番好きです。さてさてそろそろs-cl
+++++++++++++++++++++++2022s-clothes-tree 秋冬展示受注会のお知らせ+++++++++++++++++++++++ココ
先月9月のことですが年に2回のクラスカフェ出張ケアに行ってきました。ここ最近は2日間のケア。一番の目的は主催の三木さんに会って彼女のパワーをいただくことです。三
8月は家族がコロナ感染のためナグは濃厚接触者となりオシゴトや諸々の調整等周りの方々に大変ご迷惑をおかけしました。その後は、後ろに詰め詰めに予定を組んだものですか
老健や在宅診療所のケアをしている中でご高齢の方の足に長年向き合ってきました。特に最近は90〜100歳前後の方を担当することが増えてきました。その方々のお御足を見
連日のお誕生日週間に浮かれている最中(勝手に前後合わせて1〜2週間をそう設定して、自分にご褒美を与えまくる日ということ)昨日は一日中排卵痛を感じながら過ごし今朝
この夏のお気に入りが揃いました。「かほりとともに」のSummerバージョンの足浴オイルにラリシェスボタニクのハーブティー。お友達がいつも持ってきてくれたラリシェ
月2回の書道のお稽古先生に撮っていただいた1枚元々は月イチで通っていたお教室。もっと筆と仲良しになりたくて月2回にお稽古日を増やしてもらいました。そもそもは 墨
本日7/9は結城サロン15周年おめでたい より ありがたい心から思います。今日の午前、新規のお客様に素敵な言葉をいただき午後はいつもいらしてくださるお客様より体
お友達との久しぶりランチが楽しみな一日。今日はやけにバカに暑くなるとの予報。皆さま日差し と 冷房 にはどうかお気をつけください。水分と塩分も大事ですね。最近の
よくあるご質問 その2「マニキュア、ペティキュア、ジェルネイルって良くないですよね?」良し悪しで判断するのはとても難しく回答に毎度戸惑ってしまいます。ナグのお客
5月の末のこと紫峰と言われている霊山 筑波山へ。近くに住んでいながら初登山。実はその日 具合が思わしくなくでも不思議と 岩場辺りから徐々に楽になり女体山の頂上の