- service

表情筋エクササイズ
先日、筑西市の最勝寺にて住職さんから、お庭や建物を丁寧にご説明いただく機会がありました。花が咲いていないというこの時期に枯れ木のお庭に一本ずつ梅と桃の花だけが咲
先日、筑西市の最勝寺にて住職さんから、お庭や建物を丁寧にご説明いただく機会がありました。花が咲いていないというこの時期に枯れ木のお庭に一本ずつ梅と桃の花だけが咲
週一の在宅診療所での訪問ケアのお話。終末期の方のケアは身体にできるだけ負担がかからないようなリラクゼーションが中心になります。ご本人さまからも喜ばれますが何より
丁寧にお料理された、鴨のヒレ肉と人参がまるでお月さまに乗っているかのよう。最近の私は、あんなに好きだったお肉やアルコールやコーヒーが摂れなくなってきた。寂しがる
年が明けたと思ったらあっという間にそろそろ2月。そんな1月のとある日東京楽所の雅楽の定期演奏会へ。今回はなんと!最前列!!圧巻でした。雅楽は「天から差し込む光」
ナグはフットケアサロンとして活動し始めたこともあり 足のケアのみと思われがちですが末梢のケア全般もしております。足、手、お顔のケアです。末梢からのアプローチは身
冬の足浴オイルが年末に到着。今回も何とも素敵なオイルです。かほりとともに、の沙里さんより冬の冷たさにほんのり光がこぼれる一種と冬の厳しさを和らげ、巡るような一種
ナグにとっての大イベント展示受注会も終わり日延べになっていた、娘の前年度の成人記念写真を撮るついでに来年度に息子の成人式も控えていたことと主人が今年、タイでの海
写真は分杭峠より。先日、ゼロ磁場を体感してきました。朝早くに着いたので寒かったー。秋から冬に向かっているんですね。そんな中、少しずつ乾燥してきたことを肌で実感し
本格的な秋の到来を感じるこの時期朝の寒さも 晴れの日の昼の暖かさも 夜が早くくることも、じっくりと味わいたくなるこの季節が一番好きです。さてさてそろそろs-cl
+++++++++++++++++++++++2022s-clothes-tree 秋冬展示受注会のお知らせ+++++++++++++++++++++++ココ
先月9月のことですが年に2回のクラスカフェ出張ケアに行ってきました。ここ最近は2日間のケア。一番の目的は主催の三木さんに会って彼女のパワーをいただくことです。三
8月は家族がコロナ感染のためナグは濃厚接触者となりオシゴトや諸々の調整等周りの方々に大変ご迷惑をおかけしました。その後は、後ろに詰め詰めに予定を組んだものですか
老健や在宅診療所のケアをしている中でご高齢の方の足に長年向き合ってきました。特に最近は90〜100歳前後の方を担当することが増えてきました。その方々のお御足を見
連日のお誕生日週間に浮かれている最中(勝手に前後合わせて1〜2週間をそう設定して、自分にご褒美を与えまくる日ということ)昨日は一日中排卵痛を感じながら過ごし今朝
この夏のお気に入りが揃いました。「かほりとともに」のSummerバージョンの足浴オイルにラリシェスボタニクのハーブティー。お友達がいつも持ってきてくれたラリシェ